☆今日の運動遊び☆
バランス競争
《サーキット》
ワニさん歩き
でこぼこ石渡り
ミノムシさん
今日は何の日?
【アーモンドの日】
カリフォルニア・アーモンド協会が2008(平成20)年に制定しました。
アーモンド約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから「1日23粒」で1月23日を記念日としました。
元気に登所した後は、手洗いうがい、検温をしてみんなの元気を確認出来ました。
集中してお勉強も頑張りましたね!
指先トレーニングのシール貼りや雑巾絞りトレーニングも行いました。
自由遊びの時間は、ニューブロック、カプラ、紙飛行機作り、バットとボール作りなど様々でした。
運動遊びの時間です。
最初のご挨拶です。
ビシッとご挨拶が決まっていました☆
今日の質問は「昨夜の夕飯は何でしたか?」でした。
柔軟
手と足の指運動
最後に手と足のジャンケンをして盛り上がりました!
バランス競争
《サーキット》
ワニさん歩き
でこぼこ石渡り
ミノムシさん
静の時間は水分補給をしっかりと行った後、呼吸を整えます。
最後のご挨拶まで頑張ることができました。
運動遊びの後は、集団遊びの時間です。
リクエストにお応えして、だるまさんが転んだをしました。
お昼の時間です。
机を拭いてくれてありがとう!
「いただきます♪」
午後の自由時間前に、お腹を休めました。
お友達に絵本を読んであげたりするお友達もいました。
お教室では塗り絵がブームです。
ボタンの付け外しの練習や、雑巾絞りの練習もしました!
色々なことを頑張ってくれてうれしいです!
休憩後は秘密基地や恐竜ごっこをして遊んでいました。
鉄棒の前回りなども上手に出来るようになったね。
おやつの時間です。
お買い物ごっこで、計算練習です。
「いただきます!」
今日も元気いっぱいだったね!
お疲れ様でした。
また来週会いましょうね☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、ヨーグルト
最近のコメント