☆運動遊び☆
ゆりかご
《サーキット》
スーパーマン
ワニさん歩き
ミノムシさん
今日は何の日?
【料理番組の日】
1937(昭和12)年1月21日に、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送がイギリスBBCテレビで開始されたことにちなんで制定された記念日です。同番組の第1回目となる料理はオムレツの作り方だったそうです。また、この番組を担当した料理人、マルセル・ブールスタン氏は、テレビ番組内で料理を作った世界初の料理人となり、以後類似番組が多数制作されていく中で、料理人の世界からも多くのスターが誕生していくこととなりました。ちなみに、日本の料理番組の先駆けは、日本テレビ系列で放送されているキューピー3分クッキングで、1963(昭和38)年1月21日のスタートから現在も続く長寿料理番組となっております。
児発のお友達が元気に登所してくれました(^▽^)/
手洗い、うがい、検温、消毒を行います。
自由遊びでは、鉄棒を行いました。
運動遊びの時間です。
最初の挨拶🍳
今日の質問は「好きな野菜は何ですか?」でした🍳
柔軟🍳
手と足の指運動🍳
ゆりかご🍳
《サーキット》
スーパーマン🍳
ワニさん歩き🍳
ミノムシさん🍳
水分補給をして、静の時間です🍳
最後の挨拶🍳
放デイのお友達が登所してくれました(^▽^)/
手洗い、うがい、検温、消毒を行います。
宿題を頑張ります✐
自由遊びでは、ミニカーや風船などを行いました。
おやつの時間です。
テーブル拭きのお手伝いをしてくれました(≧▽≦)
お買い物ごっこで計算練習!
いっぱい買えるかな?
「いただきます」
運動遊びの時間です。
最初の挨拶🍝
今日の質問に大きな声で答えてくれました🍝
柔軟🍝
ラジオ体操🍝
ゆりかご🍝
《サーキット》
スーパーマン🍝
ワニさん歩き🍝
ミノムシさん🍝
水分補給をして、静の時間です🍝
最後の挨拶🍝
運動遊びの後に誕生日会を行いました🍰
お誕生日カードを持って
お友達にバースデーソングを歌ってもらいました!
「お誕生日おめでとう🎉」
本日もお疲れ様でした。
次回も元気な笑顔で登所してきてください!
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、ヨーグルト
最近のコメント