☆今日の運動遊び☆
かかし
ゴロゴロ芋虫→1本橋渡り
島ジャンプ
5月の利用も最終日を迎えました。
自粛期間中の利用では、保護者の皆様のご協力に心より御礼申し上げます。
6月は学校が再開されます。
楽しい学校生活が送れるといいですね。
「おはようございます!」の挨拶で元気に登所してくれました。
丁寧に手洗いうがいをして、検温をします。
お勉強の時間です。
学校の宿題も終わり、スッキリとした表情でした。
自由遊びの時間は、ボウリング、お家作り、ニューブロック、鬼ごっこなどで楽しみました。
運動遊びの時間です。
最初のご挨拶がビシッと決まりました!
今日の質問は「好きな動物は何ですか?」でした。
柔軟
ラジオ体操
かかし
ゴロゴロ芋虫→1本橋渡り
島ジャンプ
静の時間です。
水分補給で元気も復活です!
最後のご挨拶も上手でした。
お疲れ様でした。
運動遊びの後も元気いっぱいにグーパー跳びをしていました。
読書をしているお友達もいましたよ☆
お昼の時間です。
いつも積極的にお手伝いをしてくれてありがとう!
「いただきます♪」
昼食後は、平均台で基地作り!パズル、鬼ごっこで遊んでいました。
リクエストにより、運動遊びの時間になりました。
今日は跳び箱です!
おやつの時間です。
お手伝いご苦労様でした☆
机もピカピカです!
お買い物ごっこで、計算練習です。
沢山運動したからお腹がペコペコです!
「いただきます!」
今週もお疲れ様でした。
来週は6月です!
体調を崩すことなく頑張って下さい☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子
☆今日の運動遊び☆
方向指示器
ヘビさん綱渡り→両足ジャンプ越え
合図で止まろう
今日はシリアルの日
東京都港区港南に本社を置き、シリアル食品の世界シェアトップブランド「ケロッグ」を日本国内で展開する日本ケロッグ合同会社が制定しました。日付はシリアルの代表である「コ(5)ーンフ(2)レーク(9)」にちなみ、朝食にシリアルを取り入れることで「こ(5)うふ(2)く(9)」(幸福)な一日を過ごしてもらいたいとの願いを込めた語呂合わせからだそうです。シリアルの認知度向上と、健康的な朝食文化としてのシリアルをさらに普及させることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
手軽に朝食にもおやつにも食べられるシリアルはおいしいですよね。
元気に登所してくれました。手洗いうがいに検温。体調管理もしっかり行います。
お勉強も集中して頑張りました!
自由遊びの時間は、ニューブロック、カプラ、パズルをして遊びました。
運動遊びの時間です。最初のご挨拶☆
今日の質問は「好きな歌はなんですか?」でした。
柔軟
ラジオ体操
方向指示器
ヘビさん綱渡り→両足ジャンプ越え
合図で止まろう
静の時間は水分補給をして、横になって静かに過ごします。
最後のご挨拶も上手にできました。
お昼の時間まで自由遊びです。
昼食の時間です。机を拭いてくれてありがとう。
「いただきます♪」
昼食後は食休み。のんびり過ごしました。
午後から登所のお友達も手洗いうがいを済ませ、検温をして昼食です。
食休みも済んだので、ボーリングをしました。
学校に行っていたお友達も合流しました。おかえりなさい。
手洗いうがいもしっかり行いました。
午後から登所したお友達の運動遊びの時間になりました。
始まりの挨拶をして、ひとりひとりご挨拶をして質問にも答えました。
柔軟
手と足の指運動
方向指示器
ヘビさん綱渡り→両足ジャンプ越え
合図で止まろう
静の時間は水分補給をしっかりと行い、呼吸を整えます。
最後のご挨拶まで頑張ることができました。
おやつの時間です。お買い物ごっこで、計算練習もしました。考えながら頑張っていました。
「いただきます!」
今日もお疲れ様でした。ゆっくり休んでください。また明日☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、ヨーグルト
*****************************************
【学校臨時休校期間中の営業時間について】
日頃、こどもプラス成田教室の療育、運営にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、学校の休校が開始されてから、まもな3ヶ月となります。
緊急事態宣言は5月31日までとされておりますが、引き続き予断を許さない状況が続くかと思われます。
5月18日(月)よりしばらくの間、欠席連絡等は営業時間内とさせていただきますので、ご了承ください。
☆営業時間☆
休校中の営業時間 9:00~17:00
※サービス提供時間 9:00~16:00
営業時間外にご連絡いただく場合には、留守番電話、電子メール等をご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
翌営業日に確認させていただき、ご連絡させていただきます。
上記にもありますように、療育時間は変更いたしませんので、ご安心ください。
皆様におかれましても、不安、不便な毎日を過ごされていらっしゃるかと存じますが、
平穏な日常が1日も早く取り戻せますよう、職員一同願っております。
******************************************
☆今日の運動遊び☆
大きなカエル
飛び乗るカエルさん
開脚跳び
今日は花火の日❢❢1733年(亨保18年)のこの日、隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、
慰霊を兼ねた花火が打ち上げられました。これが「両国川開きの花火」の始まりです。
この年は第8代将軍・徳川吉宗(1684~1751年)の治世で、全国的に凶作に見舞われ、
大飢饉になったうえ、コロリ(コレラ)が大流行して多くの死者が出ました。
この犠牲者の慰霊を兼ねて打ち上げられた花火は、やがて庶民の楽しみとして定着しました。
その後、江戸を代表する花火師の屋号である「玉屋」と「鍵屋」が技を競うようになりました。
両国橋を挟んで上流を玉屋が、下流を鍵屋が受け持ち、交互に花火を上げる二大花火師の競演です。
この時、花火師を応援する声として「たまや~」「かぎや~」の掛け声が生まれました。
両国川開きの花火は、明治維新や第二次世界大戦、その後、昭和に入ってから交通渋滞など交通事情の悪化、
隅田川の水質汚濁による臭害などにより中断された時期もあるが、1978年(昭和53年)に
現在の「隅田川花火大会」に名称を変えて復活し、以後毎年7月に開催されています。
ただし、2020年(令和2年)は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大の影響を受けて、
開催の中止が決定しました。
今日も元気に朝から登所してくれました❢❢
手洗いうがいを済ませると検温タイムです(^^)/
みんな、元気いっぱいです✨
持ってきたプリントや宿題にとりかかります(^_-)
自由遊びの時間では、ニューブロックやカプラやお絵描きをして遊びました(^^♪
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「昨日の夕飯は何ですか?」でした☆
柔軟体操☆
ラジオ体操☆
大きなカエル☆
跳び乗るカエルさん☆
開脚跳び☆
水分補給をして、静の時間です☆
お昼から登所のお友達も手洗いうがいをして検温タイムです(^^)/
お昼の時間です☆
テーブルを拭いて、いただきまぁす♡
午後から登所のお友達も手洗いうがいを済ませると検温タイムです(^^)/
自由遊びの時間では、お勉強をしたり、カプラやニューブロック、おままごとをして
遊びました(^_-)-☆
午後の運動遊びの時間です☆
元気よく質問に答えてくれました☆
柔軟体操☆
手と足の指運動☆
大きなカエル☆
跳び乗るカエルさん☆
開脚跳び☆
水分補給をして、静の時間です☆
おやつの時間です☆
お買い物ごっこで計算の練習も頑張りました(^^♪
テーブルを拭いて、いただきまぁす♡
【おやつ】 お買い物ごっこ・お菓子
日頃、療育・運営にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
令和2年2月27日の政府の発表から3か月が経ちました。長く不安な臨時休校期間にも、ようやく終わりが見えてきました。
学校が再開するにあたり、キッズ・パワー内のこどもプラス各教室では、サービス提供時間を下記のとおりとさせていただきます。
記
6月1日(月)~
平日(月~金):10:00~17:45
土曜日・祝日 : 9:00~16:00
なお、緊急事態宣言、及び学校の臨時休校措置は終了いたしますが、利用児童本人、同居する方、または職員に新型コロナウイルス感染症の感染、感染の疑いがある場合は先日お配りした『新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応』のお手紙の通りの対応とさせていただきます。
今後、行政からの指示、通達がありましたら、対応を変更する可能性があります。変更する際には、改めてお知らせをさせていただきます。
ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
ご不明な点がございましたら、ご利用の教室にお問い合わせください。
以上
☆今日の運動遊び☆
バランス競争
グーパージャンプ→1本橋渡り
カニさんの横歩き
今日は何の日?
【百人一首の日】
1235(文暦2/嘉禎元)年のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成されました。
藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて書写した和歌百首が嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられています。
※百人一首などの雅な世界は素敵ですねよ。
「おはようございます!」の挨拶で元気に登所してくれました。
しっかりと手洗いうがいをしてくれています。
学校の宿題もお勉強時間で頑張りました!
自由遊びの時間は、カプラやパズル、ニューブロックなどで遊びました。
みんな手先が器用です!
運動遊びの時間です。
最初のご挨拶をして、気を引き締めました。
今日の質問は「好きな動物は何ですか?」でした。
柔軟
ラジオ体操
バランス競争
グーパージャンプ→1本橋渡り
カニさんの横歩き
静の時間です。
運動をした後は喉が渇くね!
水分補給をした後は、寝転んで呼吸を整えます。
最後のご挨拶です。
綺麗な整列です!
お疲れ様でした。
お昼の時間です。
お手伝いありがとう!
「いただきます♪」
昼食後は、ゆっくりタイムです。
お勉強やカプラで迷路を作ったりして楽しみました。
午後から登所したお友達の運動遊びの時間になりました。
午前中に運動遊びをしたお友達も参加してくれていました!
始まりの挨拶
ひとりひとりご挨拶をして質問にも答えました。
柔軟
手と足の指運動
グーパージャンプ→1本橋渡り
全員、カニさんの横歩き、静の時間、終わりの挨拶も上手に頑張ってくれていました。
※写真が無くて申し訳ありません!
おやつの時間です。
積極的にお手伝いに参加してくれるので、嬉しいです!
いつもありがとうございます☆
お買い物ごっこで、計算練習です。
「いただきます!」
今日も頑張ったね‼
お疲れ様でした。
また明日、元気な笑顔を見せてください☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子
*****************************************
【学校臨時休校期間中の営業時間について】
日頃、こどもプラス成田教室の療育、運営にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、学校の休校が開始されてから、まもな3ヶ月となります。
緊急事態宣言は5月31日までとされておりますが、引き続き予断を許さない状況が続くかと思われます。
5月18日(月)よりしばらくの間、欠席連絡等は営業時間内とさせていただきますので、ご了承ください。
☆営業時間☆
休校中の営業時間 9:00~17:00
※サービス提供時間 9:00~16:00
営業時間外にご連絡いただく場合には、留守番電話、電子メール等をご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
翌営業日に確認させていただき、ご連絡させていただきます。
上記にもありますように、療育時間は変更いたしませんので、ご安心ください。
皆様におかれましても、不安、不便な毎日を過ごされていらっしゃるかと存じますが、
平穏な日常が1日も早く取り戻せますよう、職員一同願っております。
******************************************
☆今日の運動遊び☆
忍者ゲーム
島ジャンプ
縄に向かってジャンプ
ラッキーゾーンの日❢❢
1947年(昭和22年)のこの日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置されました。
これが日本におけるラッキーゾーンの第1号でした。外野フィールドが広すぎてホームランが
出にくいとの理由で、ラッキーゾーンが設置されました。
戦後、ホームランが注目されるようになり、ホームランを出やすくすることでプロ野球の人気を
高めることが目的でした。その後、1991年(平成3年)12月5日に甲子園球場のラッキーゾーンは撤去されました。
明治神宮野球場や阪急西宮球場など、ほかの球場でもラッキーゾーンが設置されたが、選手の体格向上、
バットやボールの品質改良によってホームランの本数が増加したため、ほとんどの球場で撤去されました。
過去のアメリカの野球場では、広大な外野フィールドを持つ球場が多く、ラッキーゾーンに相当するフェンスの
位置変更は頻繁に行われていました。ちなみに、ラッキーゾーンという語は和製英語であり、英語に相当する単語はありません。
今日も元気に登所してくれました(*^-^*)
手洗いうがいを済ませると検温タイムです(^^)/
持ってきた宿題に取りかかります。
自由遊びの時間では、ニューブロックで大きなロボを作ったり、ダンスを踊っていました。
運動遊びの時間になる前に、柔軟体操をしてり、跳び箱で遊んだりと準備万端です❢
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「朝、何を食べましたか?」でした☆
柔軟体操☆
ラジオ体操☆
忍者ゲーム☆
島ジャンプ☆
縄に向かってジャンプ☆
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
お昼から登所のお友達も手洗いうがいをして検温タイムです(^^)/
待ちに待ったお昼の時間です(*^-^*)
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう💛
みんなでいただきまぁす♡
午後から登所のお友達も手洗いうがいを済ませると検温タイムです(^^)/
午後の運動遊びの時間です☆
質問にもばっちり答えてくれました✨
柔軟体操☆
手と足の指運動☆
忍者ゲーム☆
島ジャンプ☆
縄に向かってジャンプ☆
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
おやつの時間です☆
お買い物ごっこで計算練習です✨
テーブルを拭いて、いただきまぁす♡
明日から気温が上がるみたいです。
お天気も回復するといいですね(*^-^*)
【おやつ】 お買い物ごっこ・お菓子
日頃、こどもプラス成田教室の療育、運営にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
緊急事態宣言解除、6月からの学校再開に伴い、下記の実施期間を5月30日(土)までといたします。
欠席連絡等は営業時間内とさせていただきますので、ご了承ください。
☆営業時間☆
休校中の営業時間 9:00~17:00
※サービス提供時間 9:00~16:00
営業時間外にご連絡いただく場合には、留守番電話、電子メール等をご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
翌営業日に確認させていただき、ご連絡させていただきます。
上記にもありますように、療育時間は変更いたしませんので、ご安心ください。
皆様におかれましても、不安、不便な毎日を過ごされていらっしゃるかと存じますが、
平穏な日常が1日も早く取り戻せますように、職員一同願っております。
*******************************************
【学校臨時休校期間中の営業時間について】
日頃、こどもプラス成田教室の療育、運営にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、学校の休校が開始されてから、まもな3ヶ月となります。
緊急事態宣言は5月31日までとされておりますが、引き続き予断を許さない状況が続くかと思われます。
5月18日(月)よりしばらくの間、欠席連絡等は営業時間内とさせていただきますので、ご了承ください。
☆営業時間☆
休校中の営業時間 9:00~17:00
※サービス提供時間 9:00~16:00
営業時間外にご連絡いただく場合には、留守番電話、電子メール等をご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
翌営業日に確認させていただき、ご連絡させていただきます。
上記にもありますように、療育時間は変更いたしませんので、ご安心ください。
皆様におかれましても、不安、不便な毎日を過ごされていらっしゃるかと存じますが、
平穏な日常が1日も早く取り戻せますよう、職員一同願っております。
*******************************************
☆今日の運動遊び☆
飛行機
片足ジャンプ→両足ジャンプ越え
マットゴロゴロ→障害物ジグザグカンガルー
今日は宮崎マンゴーの日。
JA宮崎経済連の宮崎県果樹振興協議会亜熱帯果樹部会が2014年(平成26年)に制定されました。
日付は「マンゴー(05)ニッコリ(25)」と読む語呂合わせと、この頃に宮崎県産マンゴーの出荷が最盛期にあたることだそうです。
「みやざき完熟マンゴー」として全国的知られる宮崎県産マンゴーのさらなるPRが目的です。
宮崎県産マンゴーは甘くて濃厚な味として人気が高いそうです。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
※今日のデザートにマンゴーはいかがでしょう?
元気に登所してくれました。
手洗いうがい、検温も行いました。
宿題も集中して頑張りました!
自由遊びの時間は、ニューブロックで車を作ったり、読書をしたり、パズルをして遊びました。
大きなお友達が来るとパーテーションやカプラを使って、街づくりをしました。
小さなお友達はニューブロックで作った車を走らせてもらいました。
運動遊びの時間です。
最初のご挨拶☆
今日の質問は「朝、何時に起きましたか?」でした。
みんな、しっかり早起きしていました。
柔軟
手と足の指運動。
最後はジャンケンをしました。
飛行機
片足ジャンプ→両足ジャンプ越え
マットゴロゴロ→障害物ジグザグカンガルー
静の時間は水分補給を行い、横になって呼吸を整えます。
終わりのご挨拶。
ありがとうございました!
昼食まで自由遊びです。
読書、お絵描き、おままごとをして過ごしました。
昼食の時間です。
お手伝いありがとう!
昼食前に、学校から帰ってきたお友達が合流しました。
おかえりなさい!
一緒に「いただきます☆」
昼食後は横になってお腹を休めました。
休憩後は自由遊びです。
お店を作って、お店屋さんごっこ☆
宿題をするお友達もいました。
運動遊びをするお友達もいました。
鉄棒をしました。
昼食前に合流したお友達の運動遊びの時間です。
柔軟
手と足の指運動
飛行機
片足ジャンプ→両足ジャンプ越え。
午前中に運動遊びをしたお友達も一緒に参加してくれました。
マットゴロゴロ→障害物ジグザグカンガルー
静の時間。
終わりのご挨拶
教室全体と平均台を使って、鬼ごっこをしました。
トンネルに隠れてみました。
おやつの時間です。
お買い物ごっこは好きなおやつを選びました。
「いただきます!」
今日も一日お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください
また明日☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子
*****************************************
【学校臨時休校期間中の営業時間について】
日頃、こどもプラス成田教室の療育、運営にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、学校の休校が開始されてから、まもな3ヶ月となります。
緊急事態宣言は5月31日までとされておりますが、引き続き予断を許さない状況が続くかと思われます。
5月18日(月)よりしばらくの間、欠席連絡等は営業時間内とさせていただきますので、ご了承ください。
☆営業時間☆
休校中の営業時間 9:00~17:00
※サービス提供時間 9:00~16:00
営業時間外にご連絡いただく場合には、留守番電話、電子メール等をご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
翌営業日に確認させていただき、ご連絡させていただきます。
上記にもありますように、療育時間は変更いたしませんので、ご安心ください。
皆様におかれましても、不安、不便な毎日を過ごされていらっしゃるかと存じますが、
平穏な日常が1日も早く取り戻せますよう、職員一同願っております。
******************************************
☆今日の運動遊び☆
ワニさんの腕立て伏せ
ウシガエルジャンプ→カニさんで横歩き
両手で横ジャンプ
今日はチョコチップクッキーの日❢❢
世界の200ヵ所以上でアップスケールなホテルを展開する
「ダブルツリー・バイ・ヒルトン」が制定しました。
同ホテルではチェックインのときに温かい焼きたての
チョコチップクッキーをプレゼントすることから、
この日を「おもてなしの心を伝える日」としています。
日付はダブルツリーブランドとして日本初の「ダブルツリーbyヒルトン那覇」が
オープンした2012年(平成24年)5月23日にちなみます。
今日も元気に登所してくれました❢❢
手洗いうがいを済ませると検温をします。
みんな、元気いっぱいです(*^-^*)
持ってきたプリントやドリルに集中して取り組んでいました❢
自由遊びの時間では、ニューブロックで遊んだり、カプラでタワーを作ったり、
パズルや塗り絵やお絵描きも行いました(^_-)-☆
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きなテレビ番組はなんですか?」でした☆
柔軟体操☆
手と足の指運動☆
ワニさんの腕立て伏せ☆
ウシガエルジャンプ→カニさんの横歩き☆
両手で横ジャンプ☆
水分補給をして静の時間です☆
終わりの挨拶☆
お昼の時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれました❢❢
ありがとう💛
みんなでいただきまぁす♡
午後からはニューブロックやトランプ、ダンスをして遊びました❢
カプラやニューブロックを使って大きな町も作りました(*^-^*)
町の名前は【みやざき】だそうです(笑)
おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこです❢計算の練習も頑張ります。
テーブルを拭いて、いただきまぁす♡
明日からまた平年並みの気温になるみたいです。
暑くなったり、寒くなったりしていますが、
風邪を引かないように気をつけて下さいね(^_-)-☆
【おやつ】 お買い物ごっこ:お菓子
【学校臨時休校期間中の営業時間について】
日頃、こどもプラス成田教室の療育、運営にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、学校の休校が開始されてから、まもな3ヶ月となります。
緊急事態宣言は5月31日までとされておりますが、引き続き予断を許さない状況が続くかと思われます。
5月18日(月)よりしばらくの間、欠席連絡等は営業時間内とさせていただきますので、ご了承ください。
☆営業時間☆
休校中の営業時間 9:00~17:00
※サービス提供時間 9:00~16:00
営業時間外にご連絡いただく場合には、留守番電話、電子メール等をご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
翌営業日に確認させていただき、ご連絡させていただきます。
上記にもありますように、療育時間は変更いたしませんので、ご安心ください。
皆様におかれましても、不安、不便な毎日を過ごされていらっしゃるかと存じますが、
平穏な日常が1日も早く取り戻せますよう、職員一同願っております。
******************************************
☆今日の運動遊び☆
かかし
マットで雑巾がけ→一本橋渡り
大根抜き
今日はたまご料理の日
埼玉県さいたま市浦和区に事務局を置き、全国の飲食店向けに「うまいもん認定」事業を行っている一般社団法人・全日本うまいもん推進協議会が制定しました。日付は5月を「たま(0)ご(05)」、22日を「ニワトリ(2) ニワトリ(22)」と読む語呂合わせからだそうです。料理の基本といわれる「たまご料理」を通して、食についての衛生と安全を啓蒙する日。また、「たまご料理」の食文化の振興という願いが込められているそうです。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
今日の晩御飯はたまご料理はいかがでしょう?
元気に登所してくれました。手洗いうがいもしっかり行いました。
宿題も集中してできました!
自由遊びの時間はニューブロック、カプラ、読書をして過ごしました。
お友達とパズルをしたり、お兄さんが小さなお友達にブロックで車を作ってくれていました。
運動遊びの時間です。始まりのご挨拶☆
今日の質問は「好きな果物はなんですか?」でした。
柔軟
ラジオ体操
かかし
マットで雑巾がけ→一本橋渡り
大根抜き
静の時間は水分補給をして、横になって呼吸を整えます。
最後のご挨拶まで頑張ることができました。
昼食まで自由遊びです。
お昼の時間です。お手伝い、ありがとう!
「いただきます♪」
午後の自由遊びの前に、お腹を休めました。お絵描きやマットで横になって静かに過ごします。
午後の自由遊びの時間です。カプラで空港を作ったり、マットでお家を作って遊びました。
映画鑑賞です。静かに集中して見ることが出来ました。
おやつの時間です。テーブルを拭いてくれてありがとう☆
お買い物ごっこです。好きなお菓子を選びながら、計算練習です。
「いただきます!」
今日も一日お疲れ様でした。寒い日が続いています。体調管理には気を付けてください。
また明日☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子
最近のコメント